第1回つがる市長杯 つがる縄文トライアスロン大会

『縄文の地から挑戦する躰・感動を未来へ!!』

開催趣旨
猛威をふるったコロナ感染症も落ちつき、様々な活動も以前と変わりなく実施できるようになってきました。
しかしその間コロナ禍においては、スポーツ界においても影響を受け、多くのイベントが中止や廃止を余儀なくされました。
青森県内においても34年間続いた鯵ヶ沢トライアスロン大会や30年間続いていたチェスボロー水泳駅伝大会と歴史のある大会が諸般の事情もあり、相次いで終了となりました。
それにより青森県内で競技を行う環境もなくなり、県内外の多くのトライアスロン愛好者からは惜しまれる声が多く届きました。
そんな中、地元のトライアスロン仲間とコース試走や色々検討を重ね、新規大会を視野に2024年4月に『つがる市トライアスロン協会』を立ち上げ、8月にプレ大会を実施し本番開催にむけて準備をしてまいりました。
地域のご理解と関係機関など多くの方々の協力をいただき、チェスボロー水泳駅伝大会が行われた場所をスイム会場、車力周辺地域をバイクコース・ランコースに設定し、鯵ヶ沢トライアスロン大会の経験とチェスボロー水泳駅伝大会の歴史を融合した新たな大会を企画いたしました。
今回はオリンピックディスタンスタイプのソロ部門とリレー部門だけですが今後は競技普及と次世代の人材育成を考え、スプリント部門、ジュニア部門も企画しています。
トライアスロン競技はフィジカルチャレンジであり、日頃からの鍛錬が求められ、それにより健康づくりにも貢献しています。
また様々な大会で多くの仲間との出会いもあり、完走した時の感動は唯一無二のスポーツです。
今大会を通してつがる市の魅力の発信を図り、地域活性に寄与するとともに、この大会を機に新たなスポーツ活動の拠点として、大会はもとより練習場所としても多くの方々に集まって楽しんでいただけるようにトライアスロン競技の普及と振興に努めてまいります。
                        
つがる市トライアスロン協会

種目

リレー

詳細を見る

参加申し込み

詳細を見る

新着情報 / News

大会とあわせて、つがる市の魅力もぜひご体感ください
観光スポットや文化・スポーツ施設のご案内はこちらからご覧いただけます

▶ 観光・文化・スポーツ|つがる市公式サイト
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/joho/mokuteki/tourism/index.html

▶ 観光パンフレットを見る|つがる市公式サイト
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/soshiki/keizai/kankouburando/kanko/6806.html

大会協会ロゴマーク

大会ボランティアスタッフを募集しています

トライアスロンに興味のある方、熱いレースを体感をしてみませんか。
県内外の選手及び応援に来て下さる方々を笑顔と元気で明るくお迎えしませんか。
ボランティアも主役! 選手と一緒に達成感を味わいましょう!
あなたの応援が、選手の力になります‼

▶︎大会ボランティアスタッフ募集

PAGE TOP